読者からのお声ありがとうございます!!
2021/9/3 更新
vol.35
30代 6歳女の子のママ 西原町
キャンプご飯をフライパンで作りました。りんごのまるやき、美味しかったです。
子供と作れるお菓子作り特集してほしいです。
毎回、楽しく拝見しています。
子育て真っ只中のママさんパパさんの意見を聞けることがとても役にたちます。
(30代 9歳女の子・7歳男の子のママ 那覇市)
宜野湾市のマップがよかったですー!北谷、沖縄市、北中城もやってほしいです♫
(20代 1歳男の子のママ 沖縄市)
親子でできるテーマが面白かったです
(20代 0歳女の子のママ 南風原町)
はじめて拝読しましたが読み応えがありました。
お店や公園等子連れで行ける場所が数多く掲載されていて参考になりました。
(30代 0歳女の子のママ 浦添市)
おもしろかったのは惚れわじコーナーです!やっぱりどの家庭にもいい面と不満な面がいろいろ
あるのだな、と共感します♪冊子は全体的に英語を取り入れたり、自宅でも考えたい性教育という
テーマを取り扱ってくれたりするので、とても参考になります!
すぐに役立つ情報が詰まっているので毎号心から楽しみにしています♪
(20代 5歳3歳男の子のママ 南風原町)
宜野湾マップに載っていた、れんこん収穫体験、させてみたいなぁと思いました!こんな場所が
あるなんて知りませんでした。コロナ流行中で少し落ち込みムードな日々ですが、えくぼさんの
みなさんのあたたかく、優しい記事で気持ちを盛り上げてもらいました。ありがとうございます。
性の話はとても為になりました。その他に食事の困った話(遊び食べ、好き嫌い)と
そのアドバイスに興味があります!ぜひお願いします。
(40代 5歳女の子3歳男の子のママ 豊見城市)
前号からえくぼフリーマガジンを知りました!ドライブ情報やママ達の声など、
楽しく読ませていただきました。これからも応援しております!取り上げて欲しいのは
プチストレッチなど、育児をしながら何か出来る『ながら作業』を取り上げて欲しいす!
(30代 1歳男の子のママ 南城市)
コロナ禍のみなさんの過ごし方を拝見し、「みんなそうなんだ!」と共感できる
ことがあり、沈んでいた気持ちも軽くなりました。
(30代 8歳2歳0歳女の子5歳男の子のママ 西原町)
親子deお勉強~おうちで性の話をしよう♪~】ちょうど最近、子どもへの性のお話についての本を購入したところで気になっていた内容でした!かわいい子ども達を、性犯罪から守りたい。望まない妊娠をしてほしくない。将来本当に好きな人との赤ちゃんを授かってほい。など親の願いは深いです。またこの話題を特集してほしいです(*^^*)
(30代 9歳男の子4歳女の子のママ 豊見城市)
vol.36
コロナで大変な中でもビーチや公園で会議されているんですね。本当に感謝でしかないです。
京都から沖縄に嫁ぎ、働きながら子育てするという不安の中、たいようのえくぼは私の支えです♪
休刊になったら困るので、変わらず継続して下さって本当にありがとうございます。
これからも大変かと想いますか、沖縄のママ達に安心や笑顔を届け続けて下さいね!
(40代 9歳8歳6歳4歳女の子のママ 那覇市)
ダイエット特集をしてほしい。面白かった特集は、やはり、ドライブ特集です。知らないお店を知れるので。また、在沖世界のパパも好きす。色々な国のパパの価値観があって面白いです。
(30代 7歳5歳男の子3歳女の子のママ 沖縄市)
オシャレハンドメイド 前回に続き、ありがたかったです‼️あと、妊婦さん
ちばりよー!最高です!出産も不安なのに、コロナ禍で更に不安倍増…
心強くなる応援が優しくて、嬉しいですよね。
(40代 11歳7歳のママ 沖縄市)
今は人混みは避けたいので、広々とした公園や美味しい物を教えて下さい。
(30代 3歳のママ 浦添市)
ミシン無しで作れるシリーズをもっと載せて欲しい!
(20代 7歳6歳男の子3歳1歳女の子のママ 読谷村)
親子でお勉強食育とてもいいなとおもいます。コロナ禍だからこそ、おうちで子どもたちと楽しみながら食について考えて、免疫アップしていけるといいと思いました。今後も楽しみにしています。
(40代 11歳8歳のママ 沖縄市)
1番後ろのママの腰痛セルフケアが、今の私にはぴったりでとても参考になりました!
今後取り上げて欲しいテーマは、子育ての悩み事相談室みたいなものや、育児ストレス解消方など。
毎日のご飯の献立やレシピなど!
(30代 4歳0歳男の子のママ 南風原町)
とても楽しく拝読してます♪今号もぐるっとドライブ特集たいへん重宝しました。すてきな機会をありがとうございます。今後は・・・雨の日あそび場や室内あそび&の口コミ等も取り上げていただきたいです。
ママ目線の冊子で大好きです。これからも期待♪応援してます。
(30代 10歳6歳女の子のママ 浦添市)
初めてこのフリーマガジンを見たのですが、小児科耳鼻科など待合時間があるところや、授乳室などでも置かれていたら、絶対読むと思います。子どもと一緒に見て、これ食べたいねー!これ今度作ろう!など写真も共有できて楽しい会話にも繋がると思う。おうちに届くサービスもすごくいいアイディアです。
(20代 3歳0歳ママ 南風原町)
みんなの子育ての悩みや解消法を知りたいです。あと保育園のお弁当作りに悩むのでお弁当コーナーなどあれば助かります。
(40代 2歳女の子のママ 宜野湾市)
たいようのえくぼを初めて知ったけど、表紙が色鮮やかで可愛いから見てみたい!て興味をもった。
食育のテーマがよかった。毎日メニュー考えるのたいへんで、参考にしたいと思った。
他にもママ達の時短簡単離乳食の話があったら嬉しい。レシピ集。
(30代 0歳女の子のママ 西原町)
コロナ禍の今、楽しめるおうち時間。みなさんがどのように自宅で過ごしているか気になります。
(40代 11歳男の子のパパ 浦添市)